2025.10.2

糸リフト(スレッドリフト)とは?効果・持続期間・ダウンタイム・他のリフトアップ施術との違いを徹底解説

年齢とともに気になってくるフェイスラインのたるみ。「小顔になりたい」「フェイスラインをすっきりさせたい」そんな願いを叶える美容治療として、近年注目を集めているのが糸リフト(スレッドリフト)です。

群馬県高崎市にあるCLINIC Wでは、東京大学医学博士号を取得し、美容診療実績10,000件以上を誇る院長 高橋渉医師が、最新の糸リフト(スレッドリフト)技術を適正価格で提供しています。

この記事では、糸リフト(スレッドリフト)の基本的な仕組みから効果、ダウンタイム、他の施術との違いまで、専門医の視点から詳しく解説いたします。群馬県や高崎で糸リフト(スレッドリフト)をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

糸リフト(スレッドリフト)とは?施術の仕組みと基本情報

糸リフト(スレッドリフト)の基本原理

糸リフト(スレッドリフト)は、医療用の吸収性糸を皮下組織に挿入し、たるんだ皮膚や脂肪組織を物理的に引き上げることでリフトアップ効果を得る美容治療です。「切らない小顔整形」とも呼ばれ、メスを使用しないため体への負担が少なく、ダウンタイムも短いことが特徴です。

施術の仕組み

スレッドリフトの効果は、以下の2つのメカニズムによって発揮されます:

1. 即効性のリフトアップ効果 特殊な形状のコグ(返し)が付いた糸が、皮下組織をしっかりと引き上げ、施術直後から小顔効果とリフトアップ効果を実感できます。

2. 長期的なコラーゲン生成効果 挿入された糸の周囲では、体の自然治癒力によってコラーゲンの生成が促進されます。これにより、肌のハリや弾力が向上し、たるみの予防効果も期待できます。

安全性について

CLINIC Wで使用している糸は、すべて医療用として安全性が確認された吸収性素材(PDO、PCL、PCLLA等)です。これらの素材は体内で自然に分解・吸収されるため、長期的な健康被害のリスクが非常に低いことが医学的に証明されています。

注意:溶けない糸の危険性 一部のクリニックでは、永久的な効果を謳って溶けない糸を使用することがありますが、これは医学的に推奨されません。溶けない糸は長期間体内に残存し、感染症などの重大な合併症を引き起こすリスクがあります。

スレッドリフトの種類と使用される糸の特徴

CLINIC Wでは、患者さんの症状や希望に応じて、厳選された4種類のスレッドリフト素材を取り扱っています。

1. W式リフト(PDO・PCL素材)

特徴:

  • 医療現場で広く使用されている安全性の高いPDO/PCL素材
  • 自然な仕上がりが特徴
  • 初回の方にも安心して受けていただける

持続期間: 6〜12ヶ月程度

こんな方におすすめ:

  • 初めてスレッドリフトを受ける方
  • 自然な変化を希望する方
  • お手頃価格で小顔効果を試したい方

2. アンカーX(PCLLA素材)

特徴:

  • 身体と適合性のあるPDO素材
  • 強力な引き上げ効果と高い安全性を両立
  • コラーゲン生成効果が高く、美肌効果も期待

持続期間: 18〜36ヶ月と長期間

こんな方におすすめ:

  • しっかりとした効果を実感したい方
  • 従来の糸リフトでは満足できなかった方
  • 長期間の効果を希望する方

3. アルテミスリフト(PCLLA素材)

特徴:

  • 最新技術による強力な引き上げ効果
  • 特殊なコグ構造により確実なリフトアップを実現
  • 肌質改善効果も期待できる

持続期間: 18〜36ヶ月

こんな方におすすめ:

  • 明確なリフトアップ効果を希望する方
  • 肌のハリ・弾力も同時に改善したい方

4. ヴィーナスリフト(第4世代糸)

特徴:

  • 第4世代と呼ばれる最新のスレッドリフト技術
  • 従来品を上回る引き上げ効果
  • 長期間の効果持続

持続期間: 18〜36ヶ月

こんな方におすすめ:

  • 最新技術を試したい方
  • 過去の糸リフトで満足できなかった方
  • 長期間の維持を希望する方

スレッドリフトで期待できる効果と持続期間

即効性の効果

施術直後から実感できる効果:

  • フェイスラインのリフトアップ
  • 小顔効果
  • ほうれい線の改善
  • マリオネットラインの軽減
  • 全体的な引き締め効果

長期的な効果

2〜3ヶ月後から実感できる効果:

  • コラーゲン生成による肌質改善
  • 肌のハリ・弾力の向上
  • 毛穴の引き締め
  • 肌のキメの改善
  • 自然なツヤの向上

効果の持続期間

スレッドリフトの効果持続期間は、使用する糸の種類によって異なります:

  • W式リフト: 6〜12ヶ月
  • アンカーX・アルテミスリフト・ヴィーナスリフト: 18〜36ヶ月

効果を長持ちさせるポイント

CLINIC Wでは、効果を最大限に活かすため、以下のアプローチを推奨しています:

1. 定期的なメンテナンス 年1回程度のペースでスレッドリフトを継続することで、常に引き上がった状態を維持できます。

2. 併用治療の活用 スレッドリフトの合間には、サーマジェンやハイフなどの熱治療を組み合わせることで、より高いアンチエイジング効果が期待できます。

スレッドリフトの施術の流れと所要時間

カウンセリング

所要時間: 30〜60分

医師がお顔全体の状態を詳しく診察し、患者さんのご希望に合わせた最適な治療プランをご提案します。無理な勧誘は一切行わず、ご予算に応じたプランを一緒に考えさせていただきます。

施術当日の流れ

1. マーキング(5分) 糸を正確に挿入するためのガイドラインを描きます。

2. 消毒・準備(5分) 施術部位を十分に消毒し、清潔な環境を整えます。

3. 麻酔(10分)

  • 局所麻酔
  • 笑気麻酔
  • 静脈麻酔(痛みが不安な方)

4. 糸の挿入(10〜15分) カニューレを使用して、計画に従って糸を挿入します。

5. 調整・仕上げ(5分) 左右のバランスを確認し、不要な糸をカットして仕上げます。

総施術時間: 約30分

アフターケア

施術後はそのままお帰りいただけます。充実のアフターフォローも行っており、ご不安な点がございましたらいつでもご連絡ください。

ダウンタイム・腫れ・内出血の程度と回復経過

ダウンタイムの特徴

スレッドリフトは「切らない」治療であるため、一般的な外科手術と比べてダウンタイムは非常に軽微です。

症状別の回復経過

腫れ

  • 発生時期: 施術直後〜3日目がピーク
  • 程度: 軽度〜中等度
  • 回復期間: 1週間程度で大幅に改善

内出血

  • 発生頻度: 約30〜50%の方に発生
  • 程度: 軽度(メイクで隠せる程度)
  • 回復期間: 1〜2週間で完全に消失

つっぱり感・違和感

  • 発生時期: 施術直後〜1ヶ月
  • 程度: 軽度
  • 特徴: 糸が組織に馴染むまでの一時的な症状

痛み

  • 程度: 軽度(市販の鎮痛剤で対応可能)
  • 期間: 2〜3日程度

日常生活への影響

当日:

  • シャワー:可能
  • 洗顔:優しく行えば可能
  • メイク:翌日から可能

翌日以降:

  • 仕事・学校:通常通り可能
  • 軽い運動:3日後から可能
  • 激しい運動:1週間後から可能

ダウンタイムを短縮する方法

施術前の準備:

  • 血流を促進する食品(ニンニク、生姜等)の摂取を控える
  • 抗血栓薬の服用を事前に医師に相談
  • 十分な睡眠と水分摂取

施術後のケア:

  • 48時間の冷却(15分間隔で実施)
  • 頭部を高くして就寝
  • 塩分控えめの食事
  • 十分な休息

CLINIC Wでは、ダウンタイムを最小限に抑える独自の技術により、多くの患者さんが翌日から普段通りの生活を送られています。

スレッドリフトの副作用・失敗リスクと注意点

一般的な副作用

軽度な副作用(頻度:よくある)

  • 一時的な腫れ
  • 軽度の内出血
  • つっぱり感や違和感
  • 軽い痛み

中等度な副作用(頻度:まれ)

  • 左右差
  • ひきつれ感
  • 糸の透見(皮膚が薄い場合)

重篤な合併症(頻度:非常にまれ)

感染症

  • 適切な消毒と抗生剤の使用により予防可能
  • 発症した場合は速やかな治療が必要

神経損傷

  • 解剖学的知識に基づいた正確な施術により予防可能
  • 経験豊富な医師による施術が重要

血管損傷

  • 適切な麻酔と丁寧な手技により予防可能

CLINIC Wの安全対策

1. 経験豊富な医師による施術 院長 高橋医師は美容診療実績10,000件以上の豊富な経験を持ち、解剖学的知識に基づいた安全な施術を行います。

2. 厳選された素材の使用 安全性が確認された医療用吸収糸のみを使用し、品質管理を徹底しています。

3. 徹底した衛生管理 医療機器の滅菌、施術環境の清潔性を厳重に管理しています。

4. 充実したアフターケア 24時間体制でのサポートにより、万が一の際も迅速な対応が可能です。

リスクを最小化するために

クリニック選びのポイント:

  • 専門医による施術
  • 十分な症例経験
  • 適切な価格設定(1回に100万円などの不当な高額請求を行わない)
  • 充実したアフターケア体制

患者さん自身ができること:

  • 事前カウンセリングでの正確な情報提供
  • 施術後の注意事項の遵守
  • 異常を感じた際の早期受診

ハイフやフェイスリフトとの違いと比較ポイント

たるみ改善治療には、スレッドリフト以外にも様々な選択肢があります。それぞれの特徴を理解し、最適な治療法を選択することが重要です。

糸リフト(スレッドリフト) vs ハイフ(HIFU)

項目糸リフト(スレッドリフト)ハイフ
原理糸による物理的引き上げ超音波による熱収縮
効果の実感施術直後から2〜3ヶ月後から
持続期間6ヶ月〜3年6ヶ月〜1年
ダウンタイム軽度(1週間程度)ほぼなし
適応中等度〜高度のたるみ軽度〜中等度のたるみ
痛み軽度(麻酔使用)軽度(機種や手技による)
費用中程度中程度

併用効果について スレッドリフトとハイフは作用機序が異なるため、併用することでより高いリフトアップ効果が期待できます。CLINIC Wでは、スレッドリフトの施術間隔の合間にハイフを行うことを推奨しています。

スレッドリフト vs フェイスリフト手術

項目スレッドリフトフェイスリフト手術
侵襲性低侵襲高侵襲(切開必要)
効果の強さ中程度高度
持続期間6ヶ月〜3年10年以上
ダウンタイム1週間程度2〜4週間
リスク低い中程度
費用適正価格高額
年齢制限20代〜通常40代以降

サーマジェンとの組み合わせ効果

CLINIC Wでは、スレッドリフトと高周波治療(サーマジェン)の組み合わせを特に推奨しています。

相乗効果:

  • 糸リフト(スレッドリフト):物理的引き上げ + コラーゲン生成
  • サーマジェン:深部加熱によるコラーゲン再構築
  • 併用効果:より自然で持続性の高いリフトアップ

推奨スケジュール:

・スレッドリフト施術

・3〜6ヶ月後:サーマジェンまたはハイフ

・1年後:スレッドリフト再施術

    このサイクルにより、常に若々しいフェイスラインを維持することが可能です。

    スレッドリフトが向いている人・向いていない人

    スレッドリフトが向いている人

    年齢層

    • 20代後半〜60代の方
    • 軽度〜中等度のたるみがある方
    • 予防的アンチエイジングを希望する方

    症状

    • フェイスラインのもたつき
    • ほうれい線が気になる
    • マリオネットラインの出現
    • 頬のたるみ
    • 二重あごの軽度なもの

    ライフスタイル

    • 長期間の休みが取れない方
    • 自然な変化を希望する方
    • 定期的なメンテナンスが可能な方
    • 安全性を重視する方

    心理的要因

    • 手術に抵抗がある方
    • ダウンタイムを最小限にしたい方
    • 段階的な変化を希望する方

    スレッドリフトが向いていない人

    年齢・症状

    • 非常に軽度のたるみしかない若年者
    • 高度なたるみ(皮膚切除が必要なレベル)
    • 皮膚の極端な薄さがある方

    体質・既往歴

    • 金属アレルギーが重篤な方
    • 自己免疫疾患がある方
    • 血液凝固異常がある方
    • 感染症に罹患している方

    期待値

    • 手術と同等の劇的な変化を求める方
    • 一度の施術で永久的な効果を期待する方
    • 過度に完璧な仕上がりを求める方

    ライフスタイル

    • 定期的な通院が困難な方
    • アフターケアが困難な方

    判断に迷う場合

    CLINIC Wでは、患者さん一人ひとりの状態を詳しく診察し、最適な治療法をご提案します。スレッドリフトが適さない場合は、他の治療選択肢についても丁寧にご説明いたします。

    カウンセリングで確認すること:

    • 現在の症状の程度
    • 希望する変化の程度
    • ライフスタイル
    • 予算
    • アレルギー歴
    • 既往歴

    スレッドリフトの費用相場とクリニック選びのコツ

    一般的な費用相場

    スレッドリフトの費用は、使用する糸の種類、本数、クリニックによって大きく異なります。

    全国的な相場:

    • エントリーモデル:10万円〜30万円
    • スタンダードモデル:30万円〜60万円
    • プレミアムモデル:60万円〜100万円

    注意すべき価格設定

    • 過度に安価: 安全性や効果に疑問
    • 不当に高額(1回100万円超など): 適正価格ではない可能性

    CLINIC Wの価格設定について

    CLINIC Wでは、継続しやすい適正価格を設定しています。

    価格設定の理念:

    • 厳選された糸を適正価格で提供
    • 年1回程度の継続が可能な価格帯
    • 透明性の高い料金体系
    • 追加料金なしの明確な設定

    具体的な料金については、カウンセリング時に詳しくご説明いたします。

    信頼できるクリニック選びのポイント

    1. 医師の資格・経験

    • 美容医療の十分な経験
    • 学会発表や論文執筆の実績

    2. 使用する糸の品質

    • 医療用として承認された素材
    • 製造元の明確な記載
    • 安全性データの開示

    3. カウンセリングの質

    • 十分な時間をかけた説明
    • リスクについての正直な説明
    • 無理な勧誘をしない姿勢

    4. アフターケア体制

    • 24時間サポートの有無
    • 緊急時の対応体制
    • 定期検診の実施

    5. 施設・設備

    • 清潔な施術環境
    • 適切な医療機器の配備
    • プライバシーへの配慮

    6. 口コミ・評判

    • 実際の患者さんの声
    • 症例写真の豊富さ
    • 長期的な満足度

    CLINIC Wの特徴

    院長 高橋渉医師の経歴:

    • 東京大学医学博士号取得
    • 大手美容外科院長・技術指導医歴任
    • 美容診療実績10,000件以上
    • 医師歴15年以上の豊富な経験

    施設の特徴:

    • 高崎駅徒歩5分の好立地
    • プライベートを重視した完全個室
    • 最新の医療機器を完備
    • 厳格な衛生管理体制

    治療方針:

    • お一人お一人に向き合った丁寧な診療
    • ご予算に応じたオーダーメイド治療
    • 痛みとダウンタイムに最大限配慮
    • 常に最高の技術を追求

    失敗しないクリニック選び

    避けるべきクリニックの特徴:

    • 過度に安価な料金設定
    • カウンセリング時間が極端に短い
    • リスクの説明が不十分
    • 高額なコースの強引な勧誘
    • アフターケアが不十分

    信頼できるクリニックの見分け方:

    • 複数回のカウンセリングを実施
    • 質問に対する丁寧な回答
    • 他の治療選択肢も提案
    • 適正価格での提供
    • 長期的な関係を重視

    まとめ:安全かつ効果的なスレッドリフトなら高崎CLINIC W

    スレッドリフト(糸リフト)は、適切に行われれば非常に効果的で安全なアンチエイジング治療です。メスを使わずにリフトアップ効果が得られ、ダウンタイムも少ないため、多くの方に選ばれています。

    CLINIC Wが選ばれる理由

    1. 豊富な経験と高い技術力 院長 高橋医師は、東京大学医学博士号を取得し、美容診療実績10,000件以上の豊富な経験を持ちます。大手美容外科での院長・技術指導医の経験を活かし、安全で効果の高い治療を提供しています。

    2. 厳選された糸と適正価格 当院では、安全性と効果が実証された糸のみを厳選して使用しています。また、継続しやすい適正価格を設定し、1回100万円などの不当な高額請求は一切行いません。

    3. 個別カスタマイズ治療 お一人お一人の症状、ご希望、ご予算に応じて、最適な治療プランをご提案します。W式リフト、アンカーX、アルテミスリフト、ヴィーナスリフトの中から、最適な糸を選択いたします。

    4. 総合的なアンチエイジングアプローチ スレッドリフトは年1回程度のペースで継続することが重要です。その合間には、サーマジェンやハイフなどの治療を組み合わせることで、より効果的なアンチエイジングが可能になります。

    5. 充実したサポート体制 施術前のカウンセリングから術後のアフターケアまで、24時間体制でサポートいたします。些細なご不安でも、いつでもお気軽にご相談ください。

    群馬県・高崎でスレッドリフトをお考えの方へ

    CLINIC Wは、群馬県高崎市にある地域密着型の美容クリニックです。高崎駅から徒歩5分という好立地にあり、群馬県内はもちろん、近隣県からも多くの患者さんにお越しいただいています。

    「理想の美容医療を提供したい」という院長の想いのもと、一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。

    はじめて美容クリニックにいらっしゃる方、ご相談だけの方も大歓迎です。新しい美容院を見てみるくらいの気軽な気持ちで、ぜひ一度ご来院ください。

    ご予約・お問い合わせ

    • 公式LINE
    • オンライン予約
    • お電話

    皆様のご来院を、スタッフ一同心からお待ちしています。


    関連記事:

    群馬県高崎市でスレッドリフト・糸リフトなら CLINIC W 

    〒群馬県高崎市(高崎駅徒歩5分) 完全予約制・個室対応・専門医による安心の美容医療

    ドクター紹介

    院長 高橋 渉

    院長 高橋 渉

    • LINEアイコン
    • Instagramアイコン
    • Xアイコン

    資格

    医学博士(東京大学)国際医学論文の執筆多数

    所属学会

    日本美容外科学会 正会員
    日本美容皮膚科学会 正会員

    年表

    2008年 新潟大学医学部医学科 卒業
    2010年 多摩総合医療センター ジュニアレジデント
    その後、東京大学医学部附属病院 シニアレジデント、助教
    2020年 大手美容外科 入職
    その後、高崎院初代院長、品川院院長、技術指導医を歴任
    2022年 東京美容医療クリニック、ウィクリニック勤務開始
    2023年 吉祥寺アイビークリニック、盛岡美容外科 勤務開始
    2024年 高崎でCLINIC Wを開業

    関連コラム

    この記事をシェアしよう

    • Xアイコン
    • LINEアイコン
    • FACEBOOKアイコン
    • HOME
    • コラム
    • バッカルファット除去とは?効果・リスク・ダウンタイム・向いている人まで徹底解説
    TEL.027-386-2828 受付時間 09:30〜18:30 24時間 WEB予約