目尻切開|目を横に大きく、つり目を優しい印象に変える

目尻切開とは

目尻切開は、目尻の端を外側に向かって切開し、目の横幅を広げる美容整形手術です。目尻側の白目の露出が増えることで、目を横に大きく見せ、切長で華やかな目元を実現します。

傷跡は目尻の自然な境界線に沿って作られるため目立ちにくく、つり目の改善や顔全体のバランスを整える効果もあります。

タレ目にしたい場合はグラマラス形成術との併用が推奨されます。

このような方におすすめ

・目を横に大きくしたい

・切長の目元にしたい

・つり目のキツイ印象をやわらげたい

・目尻からこめかみまでの距離が長い

・優しい印象の目元にしたい

・目頭切開だけでは物足りない

詳細情報

目尻切開で得られる効果

目の横幅が3〜5mm広がる

目尻を外側方向に広げることで、横幅が広がり目が大きく印象的になります。

切長で華やかな印象

横に広がった切長の目元は、洗練された印象を与えます。

つり目の改善

つり上がっている目尻を外側に広げることで、キツイ印象が優しくなります。

白目の露出増加

目尻側の白目が見えるようになり、より大きく優しい目元になります。

顔が小さく見える

目の横幅が広がることで、相対的に顔が小さく見える効果があります。

傷が目立ちにくい

切開線は目尻の自然な境界線に沿うため、傷跡がほとんど目立ちません。

手術方法

デザイン

目の特徴や顔のバランスに合わせて、最適な切開幅を決定します。自然で美しい仕上がりを重視し、ご希望をお伺いしながらデザインします。

術式の選択

V-Y flap法W形成術など、患者様の目の特徴に合わせた術式を選択。後戻りを最小限に抑え、左右差のないバランスの良い仕上がりを目指します。

切開・縫合

目尻の粘膜周辺、皮膚を数mm切開し、極細の糸で丁寧に縫合します。

適応について

効果が出やすい方

  • 目尻を指で引っ張って、白目の余白が十分ある
  • 目尻からこめかみまでの距離が長い方
  • つり目の方
  • 目を横に大きくしたい方

効果が限定的な場合

  • 目尻からこめかみまでの距離が短い方
  • 極端に広げたい方(不自然になる可能性)

※適応については個人差が大きいため、カウンセリングで詳しくご説明します。

タレ目形成との併用

タレ目にしたい場合は、グラマラス形成術(タレ目形成)との併用が効果的です。

  • 横だけでなく下方向にも目が大きくなる
  • より優しく柔らかい印象
  • アーモンドアイの実現
  • 縦幅と横幅のバランスが良くなる

症例紹介

COMING SOON

メリット/デメリット

メリット

  • 目の横幅が自然と広がり、傷もほとんど目立たない
  • 切長で華やかな目元になる
  • つり目の印象が優しくなる
  • 傷跡がほとんど目立たない
  • 半永久的な効果

デメリット

  • 1週間テープ固定があり、抜糸が必要
  • 多少後戻りする可能性がある

料金

  • 目尻切開 モニター価格¥198,000
  • 通常価格¥248,000

※全て税込表記です
※モニターには事前審査があります。

施術の流れ

予約

当院の公式LINEまたはオンライン予約からお申し込みください。

カウンセリング

お目元の状態を確認し、ご希望のデザインにできるかシミュレーションをお見せしながらご説明していきます。お一人おひとりのご要望にしっかりお応えできるように、またお目元に最適なデザインをご提案していきます。

施術

再度施術直前にていねいにデザインしご納得の上マーキングします。笑気麻酔、局所麻酔後にデザインにそって施術していきます。

アフターケア

施術後はそのままお帰りいただけます。術後のご不安などに対してはアフターケアを行っています。

抜糸

1週間後にご来院いただき抜糸。ほとんど痛くありません。

施術について

施術時間

30分程度

痛み

軽度の痛みや違和感を生じる可能性

抜糸

1週間後

ダウンタイム

腫れ・内出血(1週間程度はピーク)、傷は1ヶ月ほど赤みがありますが徐々に目立たなくなります。

麻酔

笑気麻酔+局所麻酔

生活制限

当日からシャワー可、入浴・激しい運動・アイメイクは1週間後から。

リスク・副作用

腫れ、内出血、違和感、左右差、傷跡の凹凸、感染

よくあるご質問

Q. どのくらい広げられますか?
A. 一般的に3〜5mm程度です。目尻からこめかみまでの距離や皮膚の状態によって個人差があります。自然な範囲での切開をおすすめします。

Q. 傷跡は目立ちますか?
A. 目尻の自然な境界線に沿って切開するため、ほとんど目立ちません。1ヶ月程度は赤みがありますが、徐々に目立たなくなります。

Q. 後戻りはありますか?
A. 傷口の拘縮により多少の後戻りが生じることがありますが、完全に元に戻ることはありません。

Q. タレ目にしたい場合は?
A. 目尻切開は横方向に広げる手術です。タレ目にはグラマラス形成術との併用が推奨されます。

Q. 目頭切開と同時にできますか?
A. はい、同時施術可能です。併用で目の横幅を最大限に広げられます。

Q. いつからメイクできますか?
A. アイメイク以外は当日から、アイメイクは抜糸後(1週間後)から可能です。

Q. 効果が出にくい人は?
A. 目尻からこめかみまでの距離が短い方は効果が限定的な場合があります。カウンセリングで適応を判断します。

ドクター紹介

院長 高橋 渉

院長 高橋 渉

  • LINEアイコン
  • Instagramアイコン
  • Xアイコン

資格

医学博士(東京大学)国際医学論文の執筆多数

所属学会

日本美容外科学会 正会員
日本美容皮膚科学会 正会員

年表

2008年 新潟大学医学部医学科 卒業
2010年 多摩総合医療センター ジュニアレジデント
その後、東京大学医学部附属病院 シニアレジデント、助教
2020年 大手美容外科 入職
その後、高崎院初代院長、品川院院長、技術指導医を歴任
2022年 東京美容医療クリニック、ウィクリニック勤務開始
2023年 吉祥寺アイビークリニック、盛岡美容外科 勤務開始
2024年 高崎でCLINIC Wを開業

TEL.027-386-2828 受付時間 09:30〜18:30 24時間 WEB予約